ひかりデラックス/デジタルプレミアムコース ご利用のお客様へのご案内

ひかりデラックス/デジタルプレミアムコース ご利用のお客様へのご案内

【該当機種】
・ケーブルプラスSTB-2
・TZ-LT1000BW

【対象年月日】
2022年1月以降に、該当機種を新規設置もしくは、機器交換を行ったもの。

■録画について
該当のSTBは、外付けUSB-HDDを接続することで、地上デジタル放送、BS放送、BS4K放送、CS放送(CATVチャンネル)の録画が可能です。
※外付けUSB-HDDは、セルフパワー(ACアダプター使用)で動作します。

■外部録画機器(BDレコーダー等)への録画について
〈地上デジタル放送/BS放送〉
LAN録画、LANダビングすることが可能です。ただし、BS4K放送には対応していません。

〈CS放送〉
LAN録画は非対応です。ただし、LANダビングは可能です。

  地上D放送 BS放送(2K) BS放送(4K) CS放送
LAN録画※1 × ×
LANダビング※2 ×

※1 LAN録画とは:STBと録画機器をネットワーク接続し録画する機能。
※2 LANダビングとは:STBに接続した外付けUSB-HDDに録画した番組を、ネットワーク接続した録画機器にコピ-またはムーブする機能。
※TZ-LT1000BWは、Ver2.440へのファームアップが必要です。
一部コンテンツによっては、字幕が表示されない等の制限があります。
※ブロードバンドルーター等のネットワーク機器を経由せずに、STBと録画機器を接続する場合、LANケーブル(クロスケーブル)をご使用下さい。

STBと外部録画機器との接続推奨機器は下記をご覧下さい。
JLabs SPEC-020(一般社団法人日本ケーブルラボが策定した仕様)に準拠したDLNA対応機器。
ケーブルラボのWeb(http://www.jlabs.or.jp/judging/judging-dlna/dlna-equipment)で、最新の機器情報の確認が可能です。

※LAN録画、LANダビング対応機種であっても、すべての機種の動作を保証しているわけではありません。

■チャンネルマスキングについて
チャンネルマスキングに非対応となります。

チャンネルマスキングとは:STBのEPGがご契約の内容に合わせて表示される機能。
※一部の有料CHは表示されます。

■ケーブルプラスRemoteについて(ケーブルプラスSTB-2のみ)
現在非対応となっておりますが、3/11から対応予定です。

ケーブルプラスRemoteとは:放送中の番組や録画番組をスマートフォンやタブレットで視聴できるアプリ。

                                                                                                                                                                                           以 上

WEBでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-533-296 0120-533-296
受付時間 9:00~18:00

料金シミュレーション

お申し込み・ご相談