番組紹介 チャンネル296
296NEWS
「296ニュース」は週3回更新!旬の地域ニュースをお届けします!!
(月・水・金曜日の20:00に新作を放送!)
地域で行われるイベントや今話題の情報をダイジェストでお送りします。
放送時間[月・水・金の20:00 更新] | |
---|---|
月~金曜日 | 10:00~10:30 17:00~17:30 20:00~20:30 |
土・日曜日 | 11:00~11:30 18:00~18:30 22:00~22:30 |
放送予定
地域のニュースをお届けします。 |
|
---|---|
3月1日(20:00)~ 3月8日(17:00) |
東日本大震災から10年 ~被災者たちの軌跡~ 東北地方を中心に千葉県にも大きな傷跡を残した東日本大震災。被災者や被災地は今日までどんな道のりを歩んできたのか、そしてこの震災を忘れずに教訓とするためには何が必要なのか。3回に渡りシリーズでお届けします。第1回目は千葉県内の被災地や被災者がどのような10年間を過ごしてきたのか、その軌跡を辿ります。 |
3月8日(20:00)~ 3月15日(17:00) |
東日本大震災から10年 ~地域を守る自治体の取り組み~ 第2回目は地域を守るために行政はどのような対応をしてどのような対策がなされたのか。当時の被害状況と今後の課題についてお伝えします。 |
3月15日(20:00)~ 3月22日(17:00) |
房総ご当地キャラバン~観光&グルメ!八千代市編 第2弾
海の幸・山の幸に舌鼓! 癒しの絶景に感動! 房総の魅力が満載!! |
3月22日(20:00)~ 3月29日(17:00) |
東日本大震災から10年 ~命を守る 防災アイテム~ 第3回目は防災対策です。いつ起こるか予測できない自然災害に、私たちはどのように備えたらよいのか。専門家を招き災害時に役立つ、とっておきの防災アイテムを紹介します。 |
3月29日(20:00)~ |
香取市佐原の旧酒蔵を改修した宴会場「KAGURA」
江戸時代に建てられたとされる旧酒蔵を改修したバンケットルーム(宴会場)が、今年3月新たにオープンしました。
|
地域のニュースをお届けします。 |
|
---|---|
2月1日(20:00)~ 2月8日(17:00) |
密かなブーム!?「御”酒”印集め」
「御朱印集め」の裏で今、密かにブームになっている「御酒印集め」を知っていますか?全国各地の登録酒蔵を訪れ、日本酒のラベルを御酒印帳に貼ることで、いつでも振り返りながら楽しむことができます。最近では御酒印帳が全国に広がり、千葉県にも8か所の登録酒蔵があります。お酒の特徴を記録するなど、様々に楽しめる御酒印帳の魅力を紹介します。 |
2月8日(20:00)~ 2月15日(17:00) |
まちの記憶~色鉛筆で描いた四街道~
色鉛筆で描かれた四街道市の街並みが一冊の画集になりました。描いたのは同市出身の色鉛筆画家、福田芳生さん(79)。彼が四街道の街を描くことで知った街の歴史、色鉛筆に込める思いに迫ります。 |
2月15日(20:00)~2月22日(17:00) | 房総ご当地キャラバン~観光&グルメ!八千代市編 第1弾
海の幸・山の幸に舌鼓! 癒しの絶景に感動! 房総の魅力が満載!! |
2月22日(20:00)~ | 美人バイオリニスト池田有沙さん
今注目の若手バイオリニスト 印西市出身の池田有沙さん(24)。シンガポールの名門校に留学し、国際的な活躍と貢献が評価され、昨年専門分野の発展に努め、優れた人物に贈られる「フランス社会奨励勲章」を最年少で受章。新型コロナにより活動が制限される中、「生の音を届けたい」と無料のコンサート開催を決定!今だからこそ伝えたい彼女が一音一音に込める想いとは…。 |
キャスター紹介
服部 恵美
ケーブルネット296のコミュニティチャンネルをご覧いただきありがとうございます。
296NEWSでは、各地域で行われている取り組みや出来事、イベントなど、”地域の今”が分かる様々な話題をお届けしいます。取材スタッフが各地を訪れ、見て聞いて感じた生の情報を皆さまに分かりやすく伝えられるように今後も頑張ります!是非、ご覧ください。
橋永 晶子
ケーブルネット296をご覧の皆さんこんにちは!!296NEWSを担当しています橋永晶子です。この番組は地域の皆さんのご協力がないと成立しないと感じる程、地域密着でお伝えしています。これからも1人でも多くの方の”笑顔”と”今”をお届けできるように努めていきますので是非ご覧ください!!
齋藤 菜月
296ニュースを担当することになりました、齋藤菜月です。大切なニュースを皆さんの元へ分かりやすくお届けできるよう、心を込めてお伝えしたいと思います。地域の皆さんが主役の296ニュース。旬の情報をニュース・ミニコーナー・イベントナビでと、30分間たっぷりお楽しみ下さい。頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!
前田 真里
296NEWSをご覧いただき、ありがとうございます。前田真里です。 毎回、番組を通して皆さんとお会いし、ニュースをお伝えすることがとても楽しいです。四季折々の魅力にふれて、各地域のことが大好きになりました。 旬の話題を丁寧に分かりやすくお届けできたらと思います。これからも宜しくお願いします!