番組紹介 チャンネル296

歴博のミカタ

佐倉市にある国立歴史民俗博物館・通称「歴博」の面白さを、ものまね芸人の石出奈々子が元気いっぱいにリポートします!

毎週月曜日更新 放送時間(15分番組) 
月曜日 13:30~13:45/19:30〜19:45
火曜日 13:00~13:15/19:00〜19:15
水曜日 12:30~12:45/18:30〜18:45
木曜日 12:00~12:15/18:00〜18:15
金曜日 10:30~10:45/17:30〜17:45
土曜日 12:30~12:45/16:30〜16:45
日曜日 11:30~11:45/17:30〜17:45

放送予定

4月の放送予定
4月7日〜4月13日 特集展示
「スクワイア家の記憶 ーある英国人技術者の遺品からー」【再】
4月14日〜4月20日 特集展示
「和宮ゆかりの雛かざり」【再】
4月21日〜4月27日 企画展示
「時代を映す錦絵 ー浮世絵師が描いた幕末・明治ー」
4月28日〜 企画展示
「歴史の未来ー過去を伝えるひと・もの・データー」【再】

 

3月の放送予定
3月3日〜3月9日 特集展示
「歴史・文化の中の鄭成功」【再】
3月10日〜3月16日 企画展示
「歴史の未来 ー過去を伝えるひと・もの・データー」【再】
3月17日〜3月23日 特集展示
「幕末の外交官 ー幕臣柴田剛中とその資料ー」【再】
3月24日〜3月30日 特集展示
「和宮ゆかりの雛かざり」

3月31日〜

企画展示
「歴博色尽くしーいろ・つや・かたちのアンソロジィー」【再】

 

出演者紹介

石出 奈々子

えっ?重要文化財なのに〇〇!?この図屏風にそんなカラクリが!?歴史上のあの人物がこんなものを…?と、驚きの発見がザックザク!番組では歴博の貴重な資料のミカタ、教科書を開くだけでは分からない歴史の醍醐味をお届けします!番組に出てくださる個性豊かな先生の解説はバツグンに面白いですよ!勉強系とかお堅いのって苦手だわ、という方も大丈夫。学生時代に学んだ歴史をすっかり忘れている私がそんな皆様の味方となり、ゼロ知識でも楽しめる15分になっています。さあ、私と一緒に、歴博探検へ出かけましょう!

WEBでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-533-296 0120-533-296
受付時間 9:00~18:00

料金シミュレーション

お申し込み・ご相談